2025.05.13
2024年 夢アカ 年度末発表会
こんにちは!Poseです!
3月16日(日)に年度末発表会を開催しました!
今回は特別ゲストとして
株式会社イトナブ 代表取締役 古山 隆幸 氏、
イトナブ ガジェットエバンジェリスト 豊田 陽介 氏をお迎えし、より一層盛り上がった発表会となりました。
安浦ハッカソンをきっかけに開発が始まったプロジェクトや、自分の興味や課題意識から生まれたオリジナル作品など、今年も多様なアイデアが発表されました。



中には、まだ完成には至らなかったものの「来年度も開発を続けて、もっと良いものにしたい!」と、強い意志を語ってくれる参加者もおり、発表の場が次のステップへの原動力になっていることを感じました。


発表会の後には、ゲストのお二人から総評をいただき、参加者にとって貴重なフィードバックの時間となりました。


さらに、締めくくりには豊田 陽介 氏による「生成AI」をテーマにした講演も開催。これからの時代を切り開く技術について、参加者の皆さんも真剣な眼差しで耳を傾けていました。

今年も一人ひとりの成長と挑戦が詰まった1日となりました。
来年度はさらに進化した作品が見られることを楽しみにしています!
ありがとうございました!
横須賀プログラミング”夢”アカデミーとは?
横須賀プログラミング”夢”アカデミーは横須賀の子どもたちの未来の可能性を拡げるためIT・プログラミングを集中的に学べるアカデミーです。
このアカデミーは「プログラミングで世界を目指す」をコンセプトに、年間を通じて、子どもたちの技術と意欲を高める学習プログラム、市内ゆかりの企業や研究機関等との連携、また、国内外の大会への挑戦など、様々なIT・プログラミング経験を重ねることで、令和の時代を生きるスキルを身に着け、将来的に国内外で活躍するIT人材の輩出を目指し開講されました。
なお、この取組みは、アカデミーを中心とした世代・活動場所を超えたつながりや互いの切磋琢磨により、子どもたちと一緒に横須賀の新しい魅力の創造を目指したプロジェクトです。