レポート記事

2024.11.15

第11回石巻ハッカソン2024に参加しました!

10月12日〜14日に行われた石巻ハッカソンに横須賀プログラミング”夢”アカデミー生8名が参加しました。

当日どのような動きをしたのか、どういう取り組みだったのかをレポートしていきたいと思います。

1日目

全国から集まった参加者が石巻グランドホテルで3部門に分かれて挑戦を開始しました。
2階の「ハッカソン部門」では経験豊富な参加者が本格的なアプリ開発に挑戦し、3階の「IT Bootcamp部門」では初心者が3日間でオリジナルアプリを開発。さらに、「ChatGPTコース」ではAIプログラミングを学ぶ特別な体験が提供され、各フロアで参加者たちは熱心に取り組んでいます。

ITBootCamp部門では、会場3階でプログラミング学習特化型サービス「Jasmine Tea」を利用し、3日間でオリジナルの2Dゲームを制作します。

ハッカソン部門では、チームごとに分かれてアイデアを練った後、早速開発に取り組んでいました。今回もプログラミング初心者の参加者が多く見られましたが、大人たちの手厚いサポートにより、安心して開発に挑戦できていたようです。

夜には懇親会が開かれ、夢アカ生たちはプロのエンジニアの方々と交流を深める場となりました。自分たちが横須賀で取り組んでいる内容を共有したり、エンジニアの方々から日々の仕事について話を聞いたりと、今回も多くの実りある交流ができたようです。

2日目

2日目は朝から本格的に開発が進行します。1日目に出たアイデアを基に、学生と大人が一体となって次々とアイデアを具体的な形にしていきます。

今回は「かわいい」という難易度の高いテーマを基に開発が進められました。AIを活用してアプリを制作するチームや、Unityでミニゲーム集を作成するチームなど、多彩な技術を駆使するグループが数多く参加していました。

ITBootcampチームも本格的にオリジナルアプリ開発に挑み始めました。最初はチュートリアル教材に沿って制作を進め、途中からオリジナルのカスタマイズに取り組んでいます。わからない点があれば講師がサポートに入るため、開発は順調に進んでいたようです!

2日目のお昼には、毎年恒例のカレーが振る舞われました。今年は美味しい牛タンつくねがトッピングされていて、皆さん美味しそうに食べていました!

午後も引き続き開発が進められ、全チームが着々と完成に向けて取り組んでいます。

3日目

3日目は、午後から発表が予定されているため、開発に取り組めるのは午前中だけという限られた時間の中で、全チームがラストスパートに入っています。最終確認や機能の微調整、デザインの仕上げなど、各チームとも限られた時間を最大限に活用し、完成度を高めるために懸命に取り組んでいます。

朝から活気にあふれた会場では、各チームが一丸となって「かわいい」をテーマにしたアプリの完成を目指し、全力で開発に打ち込んでいる姿が見られます。

午後からは、3日間で作成した成果物を展示形式で発表する時間となりました。ITBootCampチームも、各自が制作したアプリケーションを並べ、プロのエンジニアや見学に訪れた方々に実際に触れて遊んでもらいました。

参加者は、興味を持ってもらえることやフィードバックを受けることで、自分たちの取り組みを再確認し、大きな達成感を得られる発表会となりました。

学生たちは普段、夢アカデミーでWebフロントやUnityを使って学んでいますが、今回の石巻ハッカソンではそれ以外の多様な技術が使用されており、とても興味深そうに大人たちから話を聞いていました。

普段触れることのない技術や新しい発想に触れ、学生たちにとって刺激的な学びの場となっていたようです。

以上!
石巻ハッカソンでした!

横須賀プログラミング”夢”アカデミーとは?

横須賀プログラミング”夢”アカデミーは横須賀の子どもたちの未来の可能性を拡げるためIT・プログラミングを集中的に学べるアカデミーです。

このアカデミーは「プログラミングで世界を目指す」をコンセプトに、年間を通じて、子どもたちの技術と意欲を高める学習プログラム、市内ゆかりの企業や研究機関等との連携、また、国内外の大会への挑戦など、様々なIT・プログラミング経験を重ねることで、令和の時代を生きるスキルを身に着け、将来的に国内外で活躍するIT人材の輩出を目指し開講されました。

なお、この取組みは、アカデミーを中心とした世代・活動場所を超えたつながりや互いの切磋琢磨により、子どもたちと一緒に横須賀の新しい魅力の創造を目指したプロジェクトです。

主催:横須賀市経営企画部企画調整課
委託事業者:株式会社イトナブ

お問い合わせ・ご質問はこちら
横須賀市経営企画部企画調整課
電話: 046-822-8221
E-mail: re-c@city.yokosuka.kanagawa.jp