2023.05.06
2023年度 夢アカ講習#2
初めまして!夢アカサポーターの玲です!
4月23日の「横須賀プログラミング"夢"アカデミー」の様子をお送りします。
今年度からスケジュールが変わって二週連続の夢アカです!

今回の講習では、前年度にUnityコースを選んだ4期生が初めての作品をインターネット上に公開しました!

自分で作ったゲームを自分でプレイするのも楽しいですが、インターネットに公開すると色々な人が遊べるようになります!
このサイトで遊べるようになっているので、良かったらプレイしてみてください!
https://unityroom.com/users/2imsgy6fqxwp9loknj8h
それ以外のメンバーは、夏のU-22プログラミングコンテストに向けて開発を開始しました。

4月から8月という限られた時間の中で、コンテストに提出する作品を作るのは大変です!
それでもコースを変更して新しい言語にチャレンジしたり、同じコースであっても新たな技術に触れてみたりと、新たな挑戦をする学生も多くいました。
サポーターとして彼らを支えていき、作品を完成させられるように頑張っていきます!
4月23日の夢アカの様子をお届けしました!
今後も開発を進めるべく、全力で取り組んでいきますので応援よろしくお願いいたします!
現場からは以上です!
横須賀プログラミング”夢”アカデミーとは?
横須賀プログラミング”夢”アカデミーは横須賀の子どもたちの未来の可能性を拡げるためIT・プログラミングを集中的に学べるアカデミーです。
このアカデミーは「プログラミングで世界を目指す」をコンセプトに、年間を通じて、子どもたちの技術と意欲を高める学習プログラム、市内ゆかりの企業や研究機関等との連携、また、国内外の大会への挑戦など、様々なIT・プログラミング経験を重ねることで、令和の時代を生きるスキルを身に着け、将来的に国内外で活躍するIT人材の輩出を目指し開講されました。
なお、この取組みは、アカデミーを中心とした世代・活動場所を超えたつながりや互いの切磋琢磨により、子どもたちと一緒に横須賀の新しい魅力の創造を目指したプロジェクトです。